【追加(4回目)】新型コロナウイルスワクチン接種について
2022-06-24
◆対象者◆
3回目のワクチン接種から5ヶ月が経過した
①60歳以上の方
②18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方
その他重症化リスクが高いと医師が認める方
◆接種会場◆
斉藤診療所、北原医院、すこやか福祉センター
◆使用ワクチン◆
モデルナ社製ワクチン
ファイザー社製ワクチン
◆接種を受けるための手続き◆
①60歳以上の方
予約は不要です。
日時及び接種会場を個別に指定してご通知します。
<4回目接種日及び予診票等送付日の目安>
3回目接種日 | 4回目接種日 |
予診票等送付日 |
R4 1/27~2/7の間に 接種した場合 |
R4 6/28~7/10のいずれか 指定された日 |
6/10 |
2/8~2/18 | 7/11~7/24 | 6/24 |
2/19~2/24 | 7/25~7/31 | 7/1 |
2/25~3/4 | 8/1~8/7 | 7/8 |
3/5~3/12 | 8/8~8/7 | 7/15 |
※人数の調整により変更になる場合もあります。上記以降は順次送付します。
◆お願い◆
・接種会場は3回目接種時と同じ会場を予定していますが、人数の調整により変更される場合もありますのでご了承ください
・指定した日時・会場を変更される場合は、
コールセンター
電話 0570-067-563 へお電話をお願いします。
②18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方
〇初回接種の時に「基礎疾患を有する方」に該当し
申請をいただいた方
接種可能日に合わせて予診票を送付しますので、予約をお願いします。
村ホームページからweb予約 または
コールセンター 電話 0570-067-563
〇今回「基礎疾患を有する方」に該当される方
申請が必要です。
申請書を すこやか福祉センターへ提出いただくか
電話 0265-85-4128 にて申請
4回目接種券発行申請書(基礎疾患等).pdf(PDF形式 116KB)
⇩
予診票を受け取ったら予約をしていただく。
村ホームページからweb予約 または
コールセンター 電話 0570-067-563
この記事の担当 (問い合わせ先)
福祉課 保健予防係 〒399-4301 長野県宮田村7027番地1すこやか福祉センター内 TEL 0265-85-4128 FAX 0265-85-5701電子メール yobou@vill.miyada.nagano.jp