宮田村の「子育て5か条」
宮田村教育委員会では、村民の方々が一丸となって子育てに取り組むことを願い、「子育て5か条」を設けました(平成29年に改訂)。
みんなで力を合わせて子どもたちを育てる指針として、「子どもを育てるうえでの心構え」と併せてお役立てください。
みんなで力を合わせて子どもたちを育てる指針として、「子どもを育てるうえでの心構え」と併せてお役立てください。
子どもを育てるうえでの心構え
- 子どもの話をよく聞き、大人が手本を示す
- あいことば 「うちの子 よその子 宮田の子」
- 願い 「思いやりの心を育む」
宮田村子育て5か条
第1条
身につけよう、正しい生活習慣(早寝、早起き、朝ごはん)
第2条
守ろう、家庭のルール、社会のルール(役割を持ち、責任を果たす)
第3条
かけよう、あいさつと心づかい(元気なあいさつ、感謝とゆずりあい、たすけあい)
第4条
育てよう、自尊心(ほめて、話して、抱きしめて)
第5条
かなえよう、夢と希望(挑戦、感動、納得)